八重瀬町カラフルベジタブルプロジェクト

カラベジとは、沖縄県八重瀬町のカラベジファーマー(農家さん)が栽培した、安心安全でおいしい、色鮮やかな農産物のこと。カラベジプロジェクトはカラベジを活用して八重瀬町の知名度と経済的な地域活性化を図るプロジェクトです。

てぃーだブログ › 八重瀬町・カラべジプロジェクト › カラベジって?カラベジ推奨品 › カラベジ商品、一挙公開!!

カラベジって?カラベジ推奨品

カラベジ商品、一挙公開!!

八重瀬町のカラベジブランド推奨商品って、どんなのがあるの?
よく聞かれます。
カラベジ商品、一挙公開!!



ブログでいくつか紹介もしていますが
今回はカラベジ商品を作り上げた事業者さんごとに、すべての商品を一気にご紹介しちゃいます。
商品数があるので、長くなりますがお付き合いください。


<神谷酒造>
◆はなはなマリーゴールド
八重瀬町の町花でもある「マリーゴールド」の酵母を使用した泡盛。フルーティーで爽やかな香りと優しい味わいが特徴。
カラベジ商品、一挙公開!!


<しらかわファーム>
◆手づくりまるごとジャム(6種)
自社農園栽培の果実を旬の時期に仕込んだ、果汁100%のまるごとジャム。着色料、香料、保存料は不使用でやさしい味わいです。
カラベジ商品、一挙公開!!

◆マンゴーケーキ
手づくりジャムをたっぷりと練り込んだパウンドケーキ。
カラベジ商品、一挙公開!!


<パンとケーキのお店 デゼレト>
◆オクラのマルボーロクッキー
町の特産品オクラをパウダーにした粉を使ったクッキー。
カラベジ商品、一挙公開!!

◆紅イモチーズケーキ
町特産の紅芋をふかし裏ごししてスイートポテトをつくり、チーズケーキと一緒に焼き上げました。
カラベジ商品、一挙公開!!

◆カラフルスティックパイ(5種)
町内の農産物をパイに練り込みサクッと仕上げました。 並ぶととてもカラフル。目にも楽しい商品です。
カラベジ商品、一挙公開!!


<菊みそ加工所 夢工房>
◆カラベジろーる
生地にオクラ、ぐしちゃんいい菜の粉末を練り込み、中には、紅芋、人参、かぼちゃを巻き込み、カラフルなロールケーキに仕上げた、ザ・ベジスイーツ。
カラベジ商品、一挙公開!!

◆べにいもろーる
八重瀬特産の紅芋を、ふわふわのスフレ生地で包み込んだロールケーキ。ふかしたお芋のホクホク感が味わえます。
カラベジ商品、一挙公開!!


◆焼きドーナツ(8種)
地元食材が、8種類!揚げずに焼き上げた、ヘルシーなドーナツです。
カラベジ商品、一挙公開!!

◆オクラシフォンケーキ
自家栽培の無農薬オクラを粉末にして、生地に練り込みました。
カラベジ商品、一挙公開!!

◆辛肉みそ
天然醸造味噌を使った調味みそ。島唐辛子を配合しピリッとした味に仕上げました。
カラベジ商品、一挙公開!!

◆大根のうっちん漬け
旬の時季にとれた自家栽培の大根を漬けこんだうっちん漬け。
カラベジ商品、一挙公開!!


<パヤオ鮮魚店(すけ産業)>
◆いかの羽いちゃいちゃ
ソデイカの耳のから揚げ。島唐辛子のスパイスで味付けし噛むほどにイカのうま味が広がります。
カラベジ商品、一挙公開!!


<上地屋>
◆キャラメルカフェ黒糖菓子
八重瀬町にある35COFFEEのソーエイドー㈱の珈琲粉末を使い、弊社の黒糖とピーナッツ・大豆・キャラメルを絡めた今までにない黒糖菓子。
カラベジ商品、一挙公開!!


<西銘商店>
◆貞さんのおいしいキムチの素
町産島唐辛子を使用したキムチの素。本場韓国から嫁いできた貞さんのオリジナルレシピ。
カラベジ商品、一挙公開!!


<アカマシバル製陶所>
◆カラベジやちむん「芽吹き」
沖縄県産陶土、八重瀬町産の白土と石灰岩を用い、独自の技法で8つのカラベジカラーを施した八重瀬焼きの「やちむん」。
カラベジ商品、一挙公開!!



カラベジ商品はまだまだ増え続けます。
今後も八重瀬町の魅力を皆様にお届けしていきます。

同じカテゴリー(カラベジって?)の記事
この記事へのコメント
問い合わせ
Posted by しんつか at 2018年12月11日 16:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
食と暮らしに彩りを!カラベジプロジェクト
食と暮らしに彩りを!カラベジプロジェクト
沖縄県八重瀬町産まれの色鮮やかで安心安全でおいしな農産物「カラべジ」とカラベジを作る「カラベジファーマー」たち。人を元気にするパワーを持った「カラベジ」を皆様にお届けするために産まれたのが私たち「カラベジプロジェクト」です。
カラベジプロジェクトはカラベジを活用して、八重瀬町のイメージアップと経済的な地域活性化を図っています。
TI-DA
てぃーだブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ